診療科目
歯科
小児歯科
口腔外科
矯正歯科
診療内容
歯科
虫歯、歯周病、知覚過敏など口腔内に痛みが起きた際の治療を行います。早めに治療を行うことで、歯を残すことが出来ます。
歯の痛みや違和感がある際は、早めにご来院ください。
健康な歯を維持するためには「正しいメンテナンス」が必要です。歯の痛みが出る前に定期的に来院し、お口の状態のチェックを行いましょう。
※ 3~4か月ごとの来院を推奨しています。
小児歯科
虫歯の治療や予防を行います。予防としてフッ素塗布やシーラントを行います。歯並びは矯正専門医に相談も受けられます。
フッ素塗布… | フッ素を歯全体に塗布することで歯質を強くし、虫歯菌に 負けない働きをします。 |
シーラント… | 歯と歯の間の溝をプラスチック樹脂の一種で埋めることで、 虫歯を予防します。 |
口腔外科 |
親知らずの抜歯、口の中の粘膜、舌の炎症、顎関節の痛みなどを治療します。
九大口腔外科医局と連携して行っています。
※ 当院での対応が難しい場合は、大学病院で治療させて頂いております。
矯正歯科 |
※自費診療です |
(月一回 矯正認定医)
年齢を問わず、歯並びを改善することが出来ます。
審美
|
※自費診療です |
ホワイトニング、詰め物など歯の見た目を美しくする診療も行っています。
インプラント
|
※自費診療です |
失ってしまった歯を補うための治療です。
人工歯根を埋め込み、自然な見た目と噛む力を取り戻します。
